2016.01.23
営業 コツ ゲームやアニメ、映像制作案件の受注率をアップする方法【大下個別メルマガ第5号】

昨日は記事を見てくれた会社さんにお伺いしてきました。「案件 マッチング」というキーワードで検索して案件が見つかったと思ったらそのサイトはよく知ってるビ・ハイアの会社ホームページだったという流れでした(笑)案件情報、外注情報たくさんありますので、気軽にお声がけ下さいませ!最近は寒いので完全防寒対策して外に出ています。本格的に寒くなったなという感じがありますので、みなさん風邪にお気をつけ下さいね。この写真はやる気がなさそうに見えますが、ちょっと深夜で眠かっただけですので気にしないで下さい。
次回交流会は1月25日です。詳細や参加お申込は下記からどうぞ。
【私が書いた記事】
求人関係の話が多くはなりますが、きちんとやっておくと採用力がアップしますのでもしできていないところがあれば、対応することをおすすめします。
アニメゲーム漫画業界 売上アップのコツ 2回目以降の訪問をしていますか?【個人的に気になっていること】
SMAPの謝罪会見をこの前たまたま見たのですが結局謝罪させられている感が満載なのと自社の社長に謝罪する場をテレビでやるっというのは違和感だらけだったのですが何かいろいろと裏で動きがあったのだろうなと思わざるを得ない状況でした。【案件に関するあれこれ】
背景デザイナーの出向案件とUnityエンジニア、Rubyエンジニアの出向案件があり対応可能であれば教えて下さい。おつなぎします。そのほか逆に遊技機案件が得意なMayaのディレクターさんが2月から出向可能です。こちらも必要な会社さんがあればお声がけ下さいませ。【採用に関するあれこれ】
情報発信を続けていると本当に応募が毎日増えていく実感があります。もちろんこないときもありますが、それでも週単位、月単位で見ると間違いなく成果が出ているので、更に継続していこうと思います。【個人的な話】
新宿社長飲み会参加者がまた1社増えて7社7名となりました。もっと増えていくと嬉しいな~。10名くらいまで増えると良いなと思ってます!まだまだ参加者を募っていますのでお早めにご連絡下さい。日時:1月28日20時から
場所:新宿駅東口近辺の居酒屋
参加費:4~5000円前後、飲み放題ありで考えています。※メルマガバックナンバーはこちらで見れます!
http://be-higher.jp/mailmagazine/